キログラム(kg)からグラム(g)
キログラム(kg)からグラム(g)へ換算する問題が出題されます。
1~14の段(0を掛ける計算を含む)がばらばらで出題されます。
2桁×1桁の筆算が出題されます。
100から2桁の数を引く計算が出題されます。
キログラム(kg)グラム(g)からグラム(g)へ換算する問題が出題されます。
キログラム(kg)(小数点あり)からグラム(g)へ換算する問題が出題されます。
2桁-2桁の虫食い問題が出題されます。
繰り上がりのある4桁+4桁の筆算が出題されます。
小数第一位までの引き算の問題が出題されます。
81までの数を2~9で割る問題が出題されます。
グラム(g)からキログラム(kg)グラム(g)へ換算する問題が出題されます。
3桁×1桁の筆算が出題されます。
1~9の段の虫食い問題がばらばらで出題されます。
1000から2~3桁の数を引く計算が出題されます。
グラム(g)からキログラム(kg)(小数点あり)へ換算する問題が出題されます。
2桁+2桁の計算が出題されます。
小数第一位までの足し算の筆算が出題されます。
0を含む81までの数を1~9で割る問題が出題されます。
トン(t)からキログラム(kg)へ換算する問題が出題されます。
2桁×2桁の筆算が出題されます。
トン(t)キログラム(kg)からキログラム(kg)へ換算する問題が出題されます。
トン(t)(小数点あり)からキログラム(kg)へ換算する問題が出題されます。
3桁+3桁の計算が出題されます。
小数第一位までの引き算の筆算が出題されます。
2桁÷1桁=2桁の問題が出題されます。
キログラム(kg)からトン(t)キログラム(kg)へ換算する問題が出題されます。
3桁×2桁の筆算が出題されます。
キログラム(kg)からトン(t)(小数点あり)へ換算する問題が出題されます。
2桁-2桁の計算が出題されます。
3桁-3桁の計算が出題されます。
繰り上がりのある4桁+2桁の筆算が出題されます。
繰り上がりのある4桁+2~3桁の筆算が出題されます。
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(1)
出題範囲:白い花びら
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(2)
出題範囲:白い花びら,「発見ノート」
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(3)
出題範囲:「発見ノート」
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(4)
出題範囲:言葉の広場①国語辞典のつかい方
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(5)
出題範囲:わたしのたからもの,漢字の広場①漢字学習ノート
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(6)
出題範囲:うめぼしのはたらき,めだか
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(7)
出題範囲:めだか
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(8)
出題範囲:めだか,読書の広場①本をさがそう
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(9)
出題範囲:クラスの「生き物ブック」,漢字の広場②漢字の音と訓
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(10)
出題範囲:漢字の広場②漢字の音と訓
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(11)
出題範囲:漢字の広場②漢字の音と訓,紙ひこうき、きみへ
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(12)
出題範囲:紙ひこうき、きみへ
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(13)
出題範囲:「りす公園」はどこにある?,取材したことをほうこく文に
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(14)
出題範囲:取材したことをほうこく文に
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(15)
出題範囲:自分の気持ちを手紙に,漢字の広場③送りがな
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(16)
出題範囲:漢字の広場③送りがな
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(17)
出題範囲:漢字の広場③送りがな,わすれられないおくりもの
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(18)
出題範囲:わすれられないおくりもの,言葉の文化①俳句に親しむ
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(19)
出題範囲:言葉の文化①俳句に親しむ,言葉の文化②きせつの言葉を集めよう
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(20)
出題範囲:言葉の文化②きせつの言葉を集めよう,世界の人につたわるように,くらしと絵文字
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(21)
出題範囲:くらしと絵文字
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(22)
出題範囲:くらしと絵文字,わたしたちの絵文字
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(23)
出題範囲:言葉の広場④気持ちを伝える話し方・聞き方,漢字の広場④へんとつくり
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(24)
出題範囲:漢字の広場④へんとつくり,もちもちの木
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(25)
出題範囲:もちもちの木
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(26)
出題範囲:もちもちの木
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(27)
出題範囲:読書の広場③「おすすめ図書カード」を作ろう,言葉の広場⑤こそあど言葉,はっとしたことを詩に,言葉の文化③ことわざ・慣用句
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(28)
出題範囲:言葉の文化③ことわざ・慣用句,ちいきの行事
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(29)
出題範囲:ちいきの行事,言葉の広場⑥文の組み立て,漢字の広場⑤漢字の組み立て
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(30)
出題範囲:漢字の広場⑤漢字の組み立て,川をつなぐちえ
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(31)
出題範囲:川をつなぐちえ
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(32)
出題範囲:言葉の文化④十二支と月のよび名,強く心にのこっていることを,漢字の広場⑥二つの漢字の組み合わせ
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(33)
出題範囲:漢字の広場⑥二つの漢字の組み合わせ,おにたのぼうし
漢字書き取り練習 小学3年 教育出版(34)
出題範囲:おにたのぼうし
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(1)
出題範囲:どきん,春風をたどって
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(2)
出題範囲:春風をたどって
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(3)
出題範囲:春風をたどって,図書館たんていだん,国語辞典を使おう
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(4)
出題範囲:国語辞典を使おう
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(5)
出題範囲:国語辞典を使おう
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(6)
出題範囲:もっと知りたい、友だちのこと
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(7)
出題範囲:漢字の音と訓
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(8)
出題範囲:漢字の音と訓,文様/こまを楽しむ 全体と中心
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(9)
出題範囲:文様/こまを楽しむ 全体と中心
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(10)
出題範囲:文様/こまを楽しむ 全体と中心,気もちをこめて、「来てください」
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(11)
出題範囲:気もちをこめて、「来てください」,まいごのかぎ
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(12)
出題範囲:まいごのかぎ
漢字書き取り練習 小学3年 光村図書出版(13)
出題範囲:まいごのかぎ,俳句を楽しもう,こそあど言葉を使いこなそう